今回でようやくクアラルンプール旅行記も最後です。(遅い)
クアラルンプールからの帰国便は14時台と比較的早めなので、この日は観光らしい観光はせず、ホテルの朝食を食べたあとはゆっくり空港に向かいます。
前回の旅行記はこちら。

ル・メリディアンの朝食
空港に向かう前にまずは腹ごしらえ。
高級ホテルらしく広々+おしゃれな朝食会場でした。


パンの種類がたくさん。


サーモンがのってるやつは美味しかったのですが食べてる最中にお腹いっぱいになってしまい残してしまいました。。
なんでサーモンってどこの国に行っても食べたくなるんでしょう。

クアラルンプール空港へ
朝食をたらふく食べてしばし休憩したら、来た時と同様KLIAエクスプレスでクアラルンプール空港へ向かいます。
日本語みると安心する。

今回の旅はオンラインチェックイン済み+預け荷物もないので、カウンターには寄らずにそのまま保安検査へ。


ただ、機械の調子が悪かったのか画面のQRコードを読み取るのに時間がかかってしまったので、これ以降はカウンターでチェックインするようになりました。
カウンターに寄らずに手続きできるのは便利ですが、やっぱり紙のチケットが残ったほうが記念にもなりますしね。
ちなみにクアラルンプール空港はチケットチェック→エスカレーターで階下に向かって出国審査という流れなのですが、チケットチェックのところでチケットを持ってない人が乱入しようとしたみたいでちょっとした騒ぎになってました。
さすがにちょっと怖かったです。。(;´・ω・)
ゴールデンラウンジへ
出国審査後は沸騰ワードでも話題になった『ゴールデンラウンジ』へ。
(私が行ったのは1月なので放送前でしたが)
ちょっと迷いかけましたが無事に到着!
モノレールの真上にありました。

たいした下調べもしていなかったので、見た目の豪華さにびっくり。
プレエコなのにこんな立派なラウンジ使っていいのか…?
そもそもプレエコでほんとに使えるのか…???
という庶民根性を発揮する私。笑
まぁもちろん使えるんですけども。


シェフがいるオープンキッチンもありましたが、思ったより出国審査の待ち時間が長くてあまり長居できなくて、機内食のことも考えて食事は控えめにしました。
お酒飲めないのでスプライト。(でかい)

つくづく弱くてお酒飲めないのが損してる気がしてならない。
またクアラルンプールに行く機会があればゆっくり楽しみたいです。
沸騰ワードで高橋真麻さんが紹介してたヌードルバーも行きたい。(´-ω-`)
帰国の途へ
意外とラウンジでの時間が短くなってしまったのですが、初めての海外一人旅はこれにて終了。
修行でクアラルンプールに行くことを決めた時から行きたいと思っていたピンクモスクにも行けたし、仕事が忙しいなかで良いリフレッシュにもなって、最初アクシデントもありましたが楽しい旅になりました。
そういえば搭乗ゲートのところでも保安検査があってビビりました。
ビビってばっかりだな私。。笑
機内食のデザートで出たチョコケーキがおいしかったです。


これにてクアラルンプール編はおわりです。
お次はシンガポール編です!
